「雨漏り」スタッフブログ
-
富山市 瓦締め直し工事 雨漏り補修
こんにちは。オリバー富山本店の吉田です。最近は、夜がとても肌寒く感じる日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?今日は瓦の締め直し工事をお任せ頂いた、富山市S様邸の現場管理を行ってきました。写真はルーフィングを貼って、瓦桟を取り付けて... 詳しく見る -
9月23日・24日「外壁・屋根リフォーム相談会」開催です!
こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。スポーツの秋!到来!! 本日もさわやかなお天気です。昨日、陸上界日本人初の100m9秒代の記録が出ましたね♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪お天気がいいと、今日もミサイル飛ばすのかな?なんて思ったりするこの頃ですが久しぶ... 詳しく見る -
雨漏りと白蟻の被害 現場調査
こんばんは(株)オリバー富山本店の吉田です。本日は、屋上の雨漏りから白蟻の被害を受けたお宅の現場調査を行いました。写真の柱にはベニヤが貼ってあり、クロス仕上げです。屋上からの雨漏りによって湿気をおびた下地が白蟻の被害にあっていました。気付くのに時... 詳しく見る -
高岡文化ホール「秋の高岡市民リフォーム祭」今からでも間に合います!
こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。 例年ですとこの時期はまだまだ残暑が厳しいはずが…。すっかり秋の気配が感じられるようになってきましたね。 オリバーでは、昨日と今日の2日間 「秋の高岡市民リフォーム祭」(高岡文化ホール) のイベントを開催し... 詳しく見る -
台風の時期の前に屋根、外壁の点検
高岡店の富田です。台風前に屋根、外壁の診断をしています。台風になってから雨漏りがした、外壁が風で剥れたということが無いように診断します。こんな場合は注意です。気になる箇所がある場合はお電話いただければ診断にお伺いします。―――――――――――――――――――――――――――... 詳しく見る -
知らないと損!リフォームにまつわるお金の話
オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。 先日、入院していた祖母が退院することになり、入院費の支払いに行ってビックリ!とぉ〜っっっても安かったのです!!その秘密は、「後期高齢者医療制度」でした!この制度を利用したところ、入院費が 約 半 額 にな... 詳しく見る -
シーリングの劣化進行度!!!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。本日のブログのお題は、「シーリング材」について触れてみようと思います。シーリング材とは建物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充填する材料の事を言います。シーリングが劣化すると... 詳しく見る -
お住まいのお困り事はオリバーへ!!!!
皆さんこんにちは!!オリバー御経塚店 宮﨑です!8月も中旬を迎えてきましたね!お盆休みには台風が石川県に直撃しまして、どうなるかと思いましたが…汗台風が温帯低気圧に姿を変えてからも暑さが続いてる今日この頃ですが、皆さんのお住まいでは雨漏りなどは... 詳しく見る -
外装の付帯部「雨樋」の必要性!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。本日のブログのお題は、皆様のお家には必ず付いています「雨樋」について触れてみようと思います。雨樋とは、屋根を流れる雨水を集めて地面に誘導する筒状のものです。屋根に降った雨水は軒下にある軒樋... 詳しく見る -
お部屋の増築、快適な住まいをお考えのの前に。
オリバー高岡店 清水です。最近、ほんまに雨がヒド~い!ここ数日で何回、屋根に登ったことか。ほぼ毎日一度は登ってます。バケツをひっくり返したようなってよく天気予報で聞きますがこっちがひっくり返りそうな降り方が多すぎ。ここ数日で廻ったお客様の家もとり... 詳しく見る