「屋根リフォーム」スタッフブログ
-
皆さんのお宅の瓦は大丈夫?第2弾!瓦葺き替え!
皆さんこんばんは!営業の七山です!今日は昨日と打って変わってはいいお天気でしたね♪今日は以前一度とりあげた瓦工事第2弾!瓦の葺き替え・締め直しについてご紹介します! みなさん、瓦の下地どんな風になってるかご存知ですか?まず、とんとん葺きと言われる工... 詳しく見る -
エコル 射水市 施工中!!!
こんにちわ! 高岡店工事部の今井です。昨日は、天気が悪かったですね・・朝から大雨・・・夕方になると晴れっていましたけど。話は、変りますが現在射水市で、エコルという屋根材を施工しております!!!エコルとは、天然石とガルバニウム鋼板の屋根材のことです。... 詳しく見る -
~正しい塗装方法~
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。本日のブログのお題は、「塗装の鉄則は3回塗り」について触れてみようと思います。塗装をする上で、下塗りは上塗りを長持ちさせ、きれいに仕上げるために必要不可欠。上塗り材は耐候性、低汚染性、防カビ... 詳しく見る -
射水市で屋根リフォームを施工中
こんにちは、高岡店の余川です。皆様、お盆休みは快適に過ごされましたか?私は、前半はドライブ、中盤は家の行事、後半は、パ〇〇コと映画鑑賞とお小遣いを使い過ぎました。しばらくは、無駄遣い無しです。 さて、オリバーのお盆休みも終わり、エンジン全開で仕事に... 詳しく見る -
屋根メンテナンス ~瓦版~ 富山の屋根工事はオリバーで!
こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です昨日、一昨日と荒れた天気が続きましたね豪雨や暴風の際、特に気になるのが『屋根』ですね屋根材にも色々な種類がありますが今回は瓦について少しお話しします瓦は耐久性能がとても高く、適宜のメンテナンスは... 詳しく見る -
知らないと損!リフォームにまつわるお金の話
オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。 先日、入院していた祖母が退院することになり、入院費の支払いに行ってビックリ!とぉ〜っっっても安かったのです!!その秘密は、「後期高齢者医療制度」でした!この制度を利用したところ、入院費が 約 半 額 にな... 詳しく見る -
同じ家でも日なたと日陰で症状が違う!!!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。8月7日からの夏季休暇も終わり、本日より元気に営業致しております。今回のブログのお題は、外装の日なたと日陰での症状の違いについて触れてみようと思います。同じ家でも劣化の速度は場所によってさま... 詳しく見る -
外壁・屋根リフォーム「体感ショールーム」のカラーシミュレーション
こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。大型台風が近づいているせいか今日も朝から暑いですね。最高気温が35度予想… >_<みなさん熱中症にはくれぐれもお気をつけください。先日、本格的なリフォームシーズンに向け「秋の外壁・屋根リフォーム早割キ... 詳しく見る -
富山市浴室・脱衣室改修工事 LIXIL アライズ・ピアラ
みなさんこんにちは!今日は何だかいつにもまして暑いような…先ほどまで屋根に登ってきました。一番暑い昼過ぎの時間帯でした。瓦屋根を触るだけで火傷するくらいまで温度は上がっています。気を付けなければいけませんね。 たくさんの現場を担当させて頂いておりま... 詳しく見る -
外装の付帯部「雨樋」の必要性!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。本日のブログのお題は、皆様のお家には必ず付いています「雨樋」について触れてみようと思います。雨樋とは、屋根を流れる雨水を集めて地面に誘導する筒状のものです。屋根に降った雨水は軒下にある軒樋... 詳しく見る