「サイディング」スタッフブログ
-
新しいチラシが出ました!!
皆さん こんにちは!御経塚店 宮﨑です‼9/24㈰新たなオリバーのチラシが出ました!!⤵⤵前回から引き続き外壁塗装・サイディングのリフォームが大好評のため、ご成約特典も10/7㈯まで延期になりました!! 外壁塗装・サイディングのリフォームをお考えのそこのあなたッ‼ ... 詳しく見る -
氷見市金属サイディング工事 KMEWの影石柄Ⅱにて施工完了!
こんにちは!オリバー高岡店 リフォームアドバイザーの大場です!台風が過ぎ去りましたね、何も大きな被害はなさそうだったので良かったなと思います。立山連峰に感謝感謝♪ さて、今回は以前ご紹介しておりました氷見市の金属サイディング工事が完了していたのを忘れ... 詳しく見る -
富山市I様邸 角波板金貼り工事
みなさんこんにちは! 店長の飯野です 今日は、少し前に工事中だったお客様のお家をご紹介いたします 外壁が傷んできたので角波板金を施工。 コンクリートの下地だったため、大工さんに下地をして頂き、板金屋さんに貼っていって頂きます! この日は3人で作業して頂... 詳しく見る -
砺波市 内部改装中!~フローリング編~
こんにちは!高岡店 宮森です。今日は1日良い天気が続くみたいですね!今朝もあまり気温が高くなく、8月とは思えない気持ちの良い朝でした…9月もすぐそこですね。 と、ここでお知らせをひとつ。9/2(土)・9/3(日)に高岡文化ホール・小ホールにてイベントを開催いたし... 詳しく見る -
オリバーならこんなところもこだわります!
オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。 買い物をしていると、服屋さんにならぶ服が落ち着いた色合いが増えていて少しずつ秋へと近づいていっているのを感じます。秋と言えば、富山県では外装リフォーム工事の最盛期!車で走っていると、足場が設置されている... 詳しく見る -
晴天 コーキング日和 高岡市外壁塗装工事
こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です今日は昨日の朝とは打って変わって、晴天でした外装工事日和で何よりです本日は高岡市のお家でコーキングの工事を行いましたコーキングとはこの写真でいうと窓廻りと縦目地の部分です!サイディングとサイディ... 詳しく見る -
~資材に合わせた最適な塗料を~
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。今回は、外壁材(モルタル・サイディング)の種類に合わせて選ぶ塗料について触れてみようと思います。1)モルタル編クラックの発生を抑える「弾力性」がキーワード。モルタルはクラックが発生しやすい... 詳しく見る -
傷んだ下地は補修してから塗装するべし「サイディング編」!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。前回のブログでは外壁塗装の正しい下地処理「モルタル編」でしたので、今回は「サイディング編」について触れてみようと思います。サイディングは、つなぎ目にシーリング材を使用している場合が多く、10... 詳しく見る -
同じ家でも日なたと日陰で症状が違う!!!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。8月7日からの夏季休暇も終わり、本日より元気に営業致しております。今回のブログのお題は、外装の日なたと日陰での症状の違いについて触れてみようと思います。同じ家でも劣化の速度は場所によってさま... 詳しく見る -
玄関廻り 外壁 金属サイディング貼り
今日は外壁リフォームの現場におじゃましました。外壁塗装と玄関廻りは金属サイディング貼りをさせていただきました!! 外壁工事と同時に玄関引戸も新しいものにとりかえます。玄関引戸はYKKのドアリモC05型です。今ある引戸の枠に新しい枠をかぶせる工法で壁を壊さ... 詳しく見る