富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

施工事例

外壁サイディング KMEW はる一番/屋根板金 タテ平葺き 工事

Before
GS-0266
After

仕様: 【仕様】外壁サイディング…KMEW はる一番 こずみ柄 色:ライトベージュ

エリア 富山市
お客様名 O様
工事内容 外壁サイディング KMEW はる一番/屋根板金 タテ平葺き 工事
リフォーム期間 30日間
価格 外壁サイディング KMEW はる一番128万円 屋根板金 タテ平葺き 160万円 施工総額 288万円
築年数 25年

【仕様】屋根…板金 タテ平葺き 色:グレー

施工前 〜屋根診断〜

雨水などはズレや浮きのある箇所より、侵入してきます。結果的に屋根の防水層にあたるルーフィングが傷み、雨漏りが生じてしまいます。更に台風や突風などによって吹き上げる風が浮いたスレートの間に入り込むとスレートが破損してしまう危険性もあります。

経年劣化が原因でスレート塗膜の剥がれやサビが生じてしまうことがあります。
これらの症状が進むと、屋根としての機能性を失ってしまい、雨漏りなどの弊害が起こってしまいます。

スレートの防水性が落ちてくると、ひび割れが生じます。また、スレートに水を含んだままの状態で急激に乾燥や凍結を起こした場合は、そったり割れたりするという事象が報告されています。割れ目には雨水などが入り、更に割れが悪化し、下地を傷つけたり劣化させたりしてしまい、雨漏りをこしてしまいます。

担当者より

チラシを見てお問い合わせ頂きました。この度は数あるリフォーム会社の中からオリバーをお選びいただきありがとうございます。 部分的な外壁・下屋根の劣化や爆裂症状が気になるとご相談いただきました。最初は塗装のお話もありましたが、劣化具合を考慮しカバー工法を強くご提案させていただきました。 また、屋根に雪害の損傷が見られましたので、火災保険を活用しリフォームを行いました。保険金も一部おりましたので良かったです。また何かございましたらお気軽にご相談くださいね。

この他にも多くの施工事例がございます!!