施工事例
IG ガルテクト 金属屋根カバー/土間コンクリート工事

Before
Y-0158
After

仕様: 金属屋根カバー工法/IG ガルテクト カラー:シェイドチャコール
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | O様 |
工事内容 | IG ガルテクト 屋根カバー/土間コンクリート工事 |
リフォーム期間 | 15日間 |
価格 | IG ガルテクト 屋根カバー 200万円 土間コンクリート 25万円 |
築年数 | 20年 |
施工前 〜屋根診断〜
表面の塗膜が劣化してくると雨水が屋根材自体に染み込んでしまいます。雨水が染み込むと、コケが生えてきます。屋根材自体の割れや反りなどを誘発し、そこから雨漏れ...なんてことも。劣化が進行していますので、上からガルバリウム鋼板などの金属屋根を被せるカバー工法をご提案いたしました。
施工中の様子
花壇を撤去したあと、コンクリート施工後の沈下を防ぐため、また施工面を均一に平坦にするため、砕石と呼ばれる砕いた石を敷き詰めます。砕石は駐車スペース1台分(3m×5mとして)で2トントラックおよそ1.5台分が必要になります。敷き詰めは運搬する条件にもよりますが人力か重機にて搬入し敷均しにはレーキと呼ばれる整地道具を用いて、手作業で行います。
この他にも多くの施工事例がございます!!
キーワードで絞り込む
外壁塗装 サイディング 屋根リフォーム シリコン塗装 フッ素樹脂塗装 無機塗装 アステックペイント ガイナ スーパーフッソコート スーパームキコート スーパーガルベスト オリバークリーナー シーリング ゆきもちくん 外構・エクステリア カーポート アパート マンション 防水工事 屋上防水 ベランダ防水 コウモリ対策 はる一番 カラーベスト コロニアル KMEW アイジー工業 YKK

お客様の声
半年間考慮した上、信頼できると思ったのでオリバーさんにお願いしました。 家族全員車に乗っており、駐車スペースが少なくなるので困っていましたが、工事中でもなるべくスペースをつくってもらい大変助かりました。ありがとうございました。
担当者より