施工事例
門塀塗装工事
Before
E-0063
After
仕様: 【仕様】スズカファイン 下塗り:リメークプラ/中塗り・上塗り:水性無機コートSi 色:J29-90B
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | M様 |
工事内容 | 門塀塗装工事 |
リフォーム期間 | 7日間 |
価格 | 門塀塗装 30万円 |
築年数 | 35年 |
施工中の様子
オリバークリーナーでバイオ洗浄を施し、汚れを落としてから下地補修(割れパテ処理)を行い、下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りで仕上げていきます。手塗りローラー工法で丁寧に塗ることでとても綺麗な仕上がりとなります。
施工前
下地と塗膜との密着性不良が原因で、塗膜が剥離し下地が露出している状態です。さらなる雨水の浸入を促して建物の強度を低下させる原因になるため、早めの対策が必要です。
温度変化や乾湿による下地のひび割れが塗膜表面にも表れてきています。発生部位によっては挙動による拡大がみられたり、ひび割れ幅によっては、そこから水が浸入してしまいます。
この他にも多くの施工事例がございます!!
キーワードで絞り込む
外壁塗装 サイディング 屋根リフォーム シリコン塗装 フッ素樹脂塗装 無機塗装 アステックペイント ガイナ スーパーフッソコート スーパームキコート スーパーガルベスト オリバークリーナー シーリング ゆきもちくん 外構・エクステリア カーポート アパート マンション 防水工事 屋上防水 ベランダ防水 コウモリ対策 はる一番 カラーベスト コロニアル KMEW アイジー工業 YKK

担当者より