施工事例
全面改修工事
仕様: 【仕様】KMEW はる一番 グラングレー 斜石柄
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 全面改修工事 |
リフォーム期間 | 70日間 |
価格 | 外壁 180万円 屋根 155万円 内部 1200万円 施工総額 1560万円 |
築年数 | 30年 |
【仕様】TOTO ミッテ I型 2550サイズ オーク
広々としたLDK空間。キッチンからリビング全体を見渡せるので料理番組を見ながら料理をしたり、ご主人との会話も楽しめます。家事をしながら家族とのコミュニケーションがとりやすいと大変お喜びいただきました。
【仕様】UB…TOTO サザナ Tタイプ 1616サイズ
お風呂の扉は引き戸を採用しました。すまや障子のように横に平行に引いて開閉する仕組みなのでデッドスペースが生まれず、空間を有効活用することが出来ます。
入浴中に人が倒れるなどして万が一ドアが開けられなくなるといった心配は無用で、安全性に長けています。
【仕様】TOTO GG 3 ホワイト
トイレをタンクレスにすることで狭さを感じさせない空間に。
鏡を取り付けるだけで視界も広がり明度も増しますが、鏡をきれいに磨くことでより一層明るさも増し、“掃除が行き届いている”という清潔感も感じさせてくれますよね。
清潔感のあるトイレは、家族はもちろんのこと、来客の方にとっても使い心地の良さと安心感を与えてくれます。
奥様念願のウォークインクローゼット。
十分な広さがあり、可動棚を設置してありますので空間を無駄なくご活用いただけます。長いコートや短い衣類と多様にわたりスッキリと収納できるようになりました。
施工中の様子
既存の瓦を撤去しています。
以前の工法は土を敷きつめた上に瓦を乗せていたため、瓦をめくると多量の土が出てきます。多い場合は1坪当たり250kgほどにもなることがあるんですよ。
既存の瓦を撤去しました。
もともとの下地は長きにわたって重さに耐えているため、傷みが出ている場合も多いです。上に新しい合板を貼っていきます。
下地を貼り終え、ルーフィングシートを貼りました。
万が一、瓦の隙間から雨が入り込んできても、ゴムアスファルト材でできたシートを敷きつめることで、建物を水から守ります。
瓦葺きを開始します。
劣化しにくいステンレス製の釘やビスを使用し、瓦を桟木に固定します。このことで長い間ずれにくい瓦を葺くことができます。
瓦葺き後は棟瓦等、役物を取り付けて完成となります。
完成後は不備がないか、しっかりとチェックします。
1階部分はまだ使用できる梁や柱等構造躯体以外は全て解体し、骨組みの状態にしました。構造からしっかりと修繕していきます。
天井・壁の下地組が完成し、断熱材を入れてからプラスターボードを貼っていきます。この段階だと現場はどこを見ても桟ばかり…。お客様にはなかなか仕上がりがイメージできない状態ですよね。でも!!私の頭の中には完成イメージが膨らんでいますよ!
「胴縁」と呼ばれる下地材を外壁に打ち込んでいます。
この「胴縁」がミソで、壁の中に空気の通路をつくる役割も兼ねているんですよ。
トタンの外壁から金属サイディングを貼り雰囲気も一転します!仕上がりが楽しみですね。
防水シートの施工が完成しました。新しい玄関もついて外壁を貼りはじめました。
軒天や雨樋なども外壁と合わせた色に塗装することで統一感が出て、より美しい仕上がりとなっていきます。
プラスターボードを貼り終え、いよいよ内部では最後の壁工事となる対面キッチン廻りの造作がスタートしました。これが出来上がると仕上げ工事に入っていくことができます。
ちょこっと出ている配管に足元を取られたりしないように気を付けて大工さんが工事を進めてくれます。
ユニットバスの組立です。
浴槽は大きいので先に入れ込みます。今回浴槽の色は可愛らしいピンクです。アクセントパネルも合わせて淡いピンクでホッと一息つける浴室になる予定です!
キッチン本体も施工完了です。今回はTOTOのミッテを取り付けました。センターラインキャビネットが魅力のミッテは使用頻度の高い物が上段へ納められるから、調理が一段とはかどりますね。
設備の工事が完了したのでいよいよ最後の内装工事に入ります。
クロス貼りの仕上げとなっているので、下地処理からスタートです。時間をかけて丁寧にパテ処理を行います。
この他にも多くの施工事例がございます!!
キーワードで絞り込む
外壁塗装 サイディング 屋根リフォーム シリコン塗装 フッ素樹脂塗装 無機塗装 アステックペイント ガイナ スーパーフッソコート スーパームキコート スーパーガルベスト オリバークリーナー シーリング ゆきもちくん 外構・エクステリア カーポート アパート マンション 防水工事 屋上防水 ベランダ防水 コウモリ対策 はる一番 カラーベスト コロニアル KMEW アイジー工業 YKK

担当者より