施工事例
外壁角波トタン張り工事
Before
GS-0071
After
仕様: 【仕様】ニスク 角波トタン ダークブルー
エリア | 中新川郡 |
---|---|
お客様名 | H様 |
工事内容 | 外壁角波トタン張り工事 |
リフォーム期間 | 25日間 |
価格 | 外壁角波トタン張り 150万円 |
築年数 | 20年 |
施工前の様子 〜外壁•屋根診断〜
塗膜が付着力を失ったため、素地から離れてしまう現象です。
素地と下塗りの間、あるいは下塗りと上塗り間の付着強度が低下したことによっておこる剥離や浮きの現象です。
シーリングが劣化しています。
シーリングはコーキングとも言われ、建物にある隙間を埋めるゴム状のものです。このシーリングが劣化し、ひび割れてやせ細ってしまうと、その部分から雨水が浸入し、建物内部を傷めてしまうことになります。
カラーベストなどの石綿スレート系屋根材は風雨にさらされ、塗膜表面が劣化し色あせ・変色してきます。見栄えが悪いだけでなく、そのまま処置しないでおくと、雨漏りにつながります。そうして、住宅の寿命を縮めかねません。
この他にも多くの施工事例がございます!!
キーワードで絞り込む
外壁塗装 サイディング 屋根リフォーム シリコン塗装 フッ素樹脂塗装 無機塗装 アステックペイント ガイナ スーパーフッソコート スーパームキコート スーパーガルベスト オリバークリーナー シーリング ゆきもちくん 外構・エクステリア カーポート アパート マンション 防水工事 屋上防水 ベランダ防水 コウモリ対策 はる一番 カラーベスト コロニアル KMEW アイジー工業 YKK

担当者より