施工事例
外壁・屋根塗装工事
仕様: 【仕様】外壁…天然石セラミック塗装吹付 屋根…アレススーパーシリコンルーフペイント
エリア | 富山市 |
---|---|
お客様名 | 新庄教会様 |
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
リフォーム期間 | 32日間 |
価格 | 外壁・屋根合わせて 470万円 |
施工前の様子
外壁が劣化すると、外壁は水を弾かず保水性を持つことになります。その保水性が、藻やカビ、また、大気や雨の汚染物質が付着しやすくさせます。緑色は、藻が繁殖している現象です。 黒色は、黒カビで、藻の死骸を栄養分として繁殖する、連鎖現象です。この症状がでていたら、塗り替え・メンテナンスを考える時期と言えます。
外壁の表面をコーティングしている塗膜が劣化し過ぎて外壁に剥がれが発生します。この症状までくると外壁を保護する塗膜の機能が無い状態で、下地素材の欠損に進行します。 ただし、下地素材が室内から侵食されて、塗膜を浮かせている場合もありますので、正しい診断が必要です。この症状がでていたら、早急に診断が必要です。
サイディングボード壁の張り合わせ部分に打たれたコーキングが年月を経ると硬化(硬くなる)して、亀裂ができてきます。この劣化で隙間が生じると、その部分から雨が侵入し、雨漏りの原因になります。早めの対処をおすすめします。この症状がでていたら、早急に塗り替えをしなければいけない時期と言えます。
施工中の様子
ご近所さんへのご挨拶を終えたら、工事の始まりです。 お客様の駐車スペース、玄関への出入りなどなど、お客様が通られる場所の邪魔にならないよう細心の注意をはらいながら足場を組み立てていきます。
まずはオリバークリーナーによるバイオ高圧洗浄でしっかりと汚れを落としていきます。
屋根にも足場を組み、落下しない様に細心の注意をはらいながら施工します。
屋根の塗装中です。細かい所もしっかりと塗装します。
今回は吹付け塗装となりますので、メッシュシートをして塗装の飛散を防止しています。
現場は整理・整頓が基本です。いつもキレイにすることを心掛けています。
今回は施工範囲が広いので、これだけの塗料を使用します。多さにびっくりですね。
施工前→施工後
外壁側面 施工前
外壁側面 施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
この他にも多くの施工事例がございます!!
キーワードで絞り込む
外壁塗装 サイディング 屋根リフォーム シリコン塗装 フッ素樹脂塗装 無機塗装 アステックペイント ガイナ スーパーフッソコート スーパームキコート スーパーガルベスト オリバークリーナー シーリング ゆきもちくん 外構・エクステリア カーポート アパート マンション 防水工事 屋上防水 ベランダ防水 コウモリ対策 はる一番 カラーベスト コロニアル KMEW アイジー工業 YKK

お客様の声
数社から提案を受けましたが、内容や技術、価格などを含めて一番信頼できると思いオリバーさんにお願いしました。 職人さんも一生懸命施工して下さり、仕上がりにとても満足しています。
担当者より