「雨漏り」スタッフブログ
-
陸屋根防水工事 ~塩ビシート防水~
塩ビシート防水 こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 4月になりましたね、明日より当社にも新しいスタッフが入社します 頼もしいです ここ最近は晴れの日が続いておりますが... 詳しく見る -
屋根点検に行ってきました!
高岡店スタッフブログをご覧の皆様こんにちは! 昨日は気持ちの良い快晴でしたね! 雪も溶けて、お家の外廻りなど雪の影響や劣化など気になるところはないでしょうか? 昨日は、以前工事させていただいたお客様からのご連絡で、屋根の点検にお伺いさせ... 詳しく見る -
屋根の点検
高岡店の富田です。 今年は雪が多かった為に屋根、雨樋のご相談を多く頂いています。 雪で雨樋が壊れた。 雪が溶けたら瓦が落ちていた。 屋根瓦がずれて見える。 雨漏りするようになった等です。 心配な場合は点検に伺います。 気になる... 詳しく見る -
雨漏れ調査!
高岡店スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは! 今日は気持ちの良い天気で、気分も上がりますね!! こんな良い天気の日、休みなら、お布団干したい!窓開けて換気したい! 本日は、雨漏れの調査に行ってきました。 雨漏れは、なかなか原因の究明が難... 詳しく見る -
雨漏りは早めの対処が大切です!!
オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。早11月も終わりに近づいてきました。今年もあと1ヶ月。月日が経つのはあっという間です。今回は屋根の劣化症状についてお話ししたいと思います。 壁や床と違... 詳しく見る -
高岡市 2階の大屋根から雨漏り!
こんにちは!オリバー高岡店の淺田です!最近、あられが降るようになってきましたね~そろそろ雪も降りだしそうな雰囲気ですね!気温も一気に寒くなって、防寒着が手放せなくなってきました(笑)皆さんも外に出られる際は、暖かくしてお出かけしてくだ... 詳しく見る -
棟瓦の積み直し 射水市
高岡店の富田です。先日棟瓦の積み直しを行いました。棟瓦は年数が経ってくると中の土が出てきて傾いてきます。傾いてくると棟部分からの雨水の浸入がしやすくなり、雨漏りの原因となります。屋根の調査をして見つかることが多いです。 傾いている棟をばらし、... 詳しく見る -
小矢部市 軒天が一部めくれ、補修をしました。
こんにちは!オリバー高岡店の淺田です!11月に入って気温も下がりましたが、天気もあれていますね。降ったり降らなかったりと不規則で、傘を手放せません。気温も下がっている今、雨の日は暖かい格好でお気をつけてお出かけくださいね。 さて、今回ご紹介するのは軒... 詳しく見る -
射水市 水廻り改修工事 ハウステック 洗面化粧台 750 QVシリーズ
こんにちわ。高岡店工事部の今井です。先日の台風の影響は、凄かったですね。屋根や外壁のめくれや、雨漏りのお問い合わせが多く、バタバタしています。皆さんは、大丈夫でしょうか??何かありましたら、是非オリバーにご相談を!!!話が変わりますが、先日から工... 詳しく見る -
立山町のM様邸にて瓦補修工事 台風の影響はいかがですか。
皆さんこんにちは。だいぶ朝晩が冷え込んでますね。体調はいかがでしょうか。富山本店の早川です。 さて先日の台風21号はすごかったですね。風がとても強かったです。風が吹けば桶屋が儲かるとは言いますが、今では風が吹けば・・・。 今日伺ったM様邸は先日の台風で... 詳しく見る