「瓦」スタッフブログ
-
屋根メンテナンス ~瓦版~ 富山の屋根工事はオリバーで!
こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です昨日、一昨日と荒れた天気が続きましたね豪雨や暴風の際、特に気になるのが『屋根』ですね屋根材にも色々な種類がありますが今回は瓦について少しお話しします瓦は耐久性能がとても高く、適宜のメンテナンスは... 詳しく見る -
富山市浴室・脱衣室改修工事 LIXIL アライズ・ピアラ
みなさんこんにちは!今日は何だかいつにもまして暑いような…先ほどまで屋根に登ってきました。一番暑い昼過ぎの時間帯でした。瓦屋根を触るだけで火傷するくらいまで温度は上がっています。気を付けなければいけませんね。 たくさんの現場を担当させて頂いておりま... 詳しく見る -
パナソニック製 雨樋「アイアン」!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。本日のブログのお題は、昨日に引き続き雨樋にしようと思います。雨樋は雨樋でも、パナソニック製の雨樋「アイアン」をご紹介しようと思います。プラスチックの特長である「腐食しない」「優れた耐久性」... 詳しく見る -
雨漏り
こんにちわ。高岡店工事部今井です。最近の雨は、異常ですね・・・スコールのような雨が降っています・・・それが原因でいろんなお宅で雨漏り発生・・・困りますね・・・私が、お伺いさせて頂いた雨漏りのお客様だけでも、4.5件あります。雨漏りの原因は、様々です。... 詳しく見る -
皆さんのお宅の瓦は大丈夫?棟瓦積み直し!
皆さんこんちには!高岡店営業の七山です(^^)先日の暑さはどこへやら、大雨が続きますね(*_*;皆さんのお宅は雨漏れ大丈夫ですか?? さてさて、そんな雨からおうちを守っている屋根!今回は棟瓦のご紹介をしようと思います!皆さんのお宅はこんな風になっていません... 詳しく見る -
屋根の種類と特徴「2回目」!
ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。今回は、屋根シリーズ2回目ということで、「瓦屋根」にしようと思います。特徴としましては、寿命が長く、色落ちがほとんどありません。汚れがひどい場合は洗うか、部分的に交換するケースが多いです。ズ... 詳しく見る -
皆様のお家の雨樋は大丈夫ですか?高岡市
オリバー高岡店 清水です。今年も空梅雨で終わりそうですね。降ったら土砂降りみたいのがかなり多くなってます。雨漏れなどの修理依頼もほんとに増えています。家に住みだしてから数十年一度も雨漏れなかったみたいなお話もよく聞きます。当然、経年劣化みたい原因... 詳しく見る -
富山市 リフォーム 屋根・瓦工事
こんにちは、杉山です。最近はただ暑いだけでなく、ジメジメっとした暑さが多い気がします。天気も急にどしゃ降りになったりするので雨にうたれて風邪などひかないようにしなくてはなりませんね。 先日、雨漏りに関するお悩みでお電話頂いた富山市のお宅へ伺いまし... 詳しく見る -
富山市 棟瓦積み直し・谷水切板金交換工事
皆さん こんにちは 富山本店工事部 八十島です最近、暑い日が続いております水分補給は必要ですが、冷たいものを飲みすぎると・・・体調管理には気をつけましょうさて、先週になりますが屋根の棟瓦の積み直しと谷水切板金の交換工事を施工しました 谷水切りは板... 詳しく見る -
高岡市雨漏れ診断
こんにちは!オリバー高岡店の余川です。 最近は、梅雨なのか夏なのかよく分からない天気が続きますね。先週の大雨、皆さん大丈夫でしたか?オリバーは朝から雨漏れの修理依頼のお電話でてんてこ舞いの状態でした。先週末から順番に屋根点検を行っています。今日も2... 詳しく見る