「瓦」スタッフブログ
-
富山市防水工事の現地調査
こんにちは、アドバイザーの松田です。 先日は、防水工事の現地調査に行って来ました。 亀裂が入り、雨漏れしそうな状態! そして倒れているアンテナ! お施主様もそろそろお手入れが必要なことはご理解いただけているようです。 瓦... 詳しく見る -
大雪で、あなたのお宅の屋根は大丈夫ですか? 瓦工事
長年お手入れがされていなかった屋根の瓦工事をさせて頂いた現場です。 昔の施工方法(30~40年前)で、瓦の下にフェルトやルーフィングシートが入っていませんでした。 その為瓦がずれた場合、その下のベニヤは直接濡れておりました。 で... 詳しく見る -
雨漏れ調査!
高岡店スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは! 今日は気持ちの良い天気で、気分も上がりますね!! こんな良い天気の日、休みなら、お布団干したい!窓開けて換気したい! 本日は、雨漏れの調査に行ってきました。 雨漏れは、なかなか原因の究明が難... 詳しく見る -
富山市内 暴風雪被害
暴風雪による被害 瓦がずれた。 今週は、すごい風が吹きました。 雨漏れの依頼で伺いましたら 屋根瓦がずれている状態でした。 重い瓦も動くほどの暴風雪 被害です。 割れていませ... 詳しく見る -
雪の対策リフォームetc
ゆきもちくん 皆様こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 大雪ですね、、 朝の通勤時間が何十倍もかかってしまいました 運転には何卒皆様お気を付けくださいね 大雪というこ... 詳しく見る -
射水市 棟の積み直しを行いました!
皆さんこんにちは!今日は朝から天気が良いですね♪明日から一転雪マークがたくさんついてました…Σ(゚д゚lll)寒い日が続くので手洗いうがいでしっかり風邪対策しましょう!さてさて、昨日もお天気が良かったので先日屋根の工事を行ったお宅に訪問して工事後... 詳しく見る -
射水市で施工した棟の積み直し工事の定期点検に行ってきました。
皆さんこんにちは。飯田です。いよいよ本格的に雪が降ってきそうですね、、、外回りの工事の進捗が心配でなりません。そんな中ではありますが、先日の珍しく晴れた日に3か月前に施工させて頂いた棟の積み直し工事の点検にお伺いしました... 詳しく見る -
雨漏りは早めの対処が大切です!!
オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。早11月も終わりに近づいてきました。今年もあと1ヶ月。月日が経つのはあっという間です。今回は屋根の劣化症状についてお話ししたいと思います。 壁や床と違... 詳しく見る -
高岡市 2階の大屋根から雨漏り!
こんにちは!オリバー高岡店の淺田です!最近、あられが降るようになってきましたね~そろそろ雪も降りだしそうな雰囲気ですね!気温も一気に寒くなって、防寒着が手放せなくなってきました(笑)皆さんも外に出られる際は、暖かくしてお出かけしてくだ... 詳しく見る -
富山市婦中町 N様邸 スレート瓦にカバー工法!!コロナ
みなさんこんにちは!オリバー富山本店の田山です。天候が悪い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?そろそろ雪が降りそうでワクワクしてます⛄⛄ 今日はタイトルにも書きました、カバー工法のコロナについて。コロナといってもボイラーではありませんよ!屋... 詳しく見る