「瓦」スタッフブログ
-
屋根工事は大丈夫ですか?
皆さんこんにちは。 富山本店の早川です。 本格的に寒くなり、これから雪の季節になってきます。 さて今日は瓦屋根の話をしたいと思います。 写真は棟の積み直しが終わった現場の写真です。 棟は家の一番上にあり、雨風や雪の影響をも... 詳しく見る -
富山市 T様邸雨漏り応急処置
皆さんこんにちは、本店池上です。 そろそろ天気予報でも、雪マークを目にするようになってきましたね。 まだ外壁工事進行中のお宅もあるので、多少降るのは問題ないですが 積もらないことを祈るばかりです。 今日ご紹介するお宅は、先日雨漏りにて連... 詳しく見る -
瓦がおかしいので見てほしい? 富山市内で屋根棟瓦積直し工事完了しました。
こんにちは、オリバー北店の余川です。 秋が来たのか終わったのか 分からない内に11月が 終わろうとしています。 体調不良の今日この頃です。 屋根瓦を見てみると・・・ 鬼瓦 瓦がお... 詳しく見る -
屋根カバー工事 黒部市 たてひらロック 太陽光長州産業
みなさんこんにちは! 日々寒くなってきております。 葉も落ち始めていよいよ冬ですね! 今日は屋根の工事をさせていただいているお客様について。 現在スレート瓦(コロニアル)の屋根ですが、 たまに欠片が落ちてきて気になるということでした。 ... 詳しく見る -
秋の富山市民リフォーム祭開催中!!
こんにちは。オリバー富山本店 営業企画課の石川です。 昨晩の風、ものすごかったですね〜(@_@) ここのところ毎週台風がやってきていて皆さん台風対策がバッチリなのか、 瓦が飛んだ!壁が壊れた!などのお電話はまだないですね。。。 被害が無かった... 詳しく見る -
高岡市 台風被害 瓦の応急処置
こんにちは。オリバー高岡店のリフォームアドバイザー 道順です。 ブログ更新滞ってました。 先日の台風の被害で、瓦が飛んでしまったお客様からのご連絡があり急いで向かうとこんな状況でした。 なんとか既存の瓦が残っていたので、防... 詳しく見る -
屋根板金 立平葺き
こんにちは! オリバー富山本店の内田です。 今回は屋根板金やり替えの現場にお邪魔しました。 既存屋根は瓦棒葺きでしたが、雨漏れが発生していたため 下地ベニヤまで柔らかくなっていました。 既設瓦棒とベニヤを撤去し新しいベニヤを... 詳しく見る -
高岡市 瓦点検
こんにちは! オリバー高岡店 リフォームアドバイザー 塚本です。 瓦の点検を行っているとずれている瓦が! 一部めっくて見ると瓦を引掛ける瓦桟が破損してしまっていた為ずれています。 瓦が落ちてきて2次被害にならな... 詳しく見る -
高岡市で点検 屋根、床下
オリバー高岡店のリフォームアドバイザー 富田です。 高岡市で屋根の点検とシロアリの点検を行いました。 築30年ほど 棟瓦のずれがありました。 隅棟瓦のずれ 瓦の割れがありました 床下... 詳しく見る -
屋根点検時、屋根裏に潜む獣を発見。高岡市にて。
こんにちはオリバー高岡店のリフォームアドバイザー 西島です 雨続きの予報ですね 先日の風の被害で雨漏りの相談を多数いただいています 晴れている日は屋根にのぼっていることが多いですね 雨漏り被害 ... 詳しく見る