「瓦」スタッフブログ
-
屋根と外壁と私 & ウィダーの思い出INゼリー
外壁材 はる一番 こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 200円くらいのゼリー飲料にウィダーINゼリーというのがあるんですが、、 子供のころは、風邪をひいた日やミニバスケの大会の日にしか買ってもらえ... 詳しく見る -
富山市 M様邸 棟瓦積み直し工事
こんにちは。 株式会社オリバー富山本店 リフォームアドバイザーの和氣です。 最近はコロナウィルスのニュースばかりが耳に入ってきますね。 私共オリバーの本店がある富山県でも感染者が出てしまいました。 これからさらに増える恐れがあります... 詳しく見る -
屋根板金工事完成!高岡市
これにて連投、終了です。 では完成後の屋根を!! 瓦棒カバー・棟・雪止め(ステンレス製)などが取り付けされて ピカピカの板金が輝いております! 雪止めはステンレス製にしたので錆びてしまう心配も 軽減されました。下地が腐食して、... 詳しく見る -
屋根の雨漏れから 板金貼り替え!高岡市
室です^^ 引き続き連投です。 屋根板金をめくりました! やはり、下地の腐食がありましたので下地も一部交換し 新しく防水シートを貼って丈夫な下地に仕上げていきます。 防水シートの上に 瓦棒板金を施工しています。 軒先... 詳しく見る -
氷見市 改修工事
こんにちわ。 高岡店の今井です。 昨日雪が降りましたね。 朝起きて、窓を開けると瓦の上に雪が積もっていてびっくりしました。 今日は、先日から工事させて頂いている現場に行きました。 2階の改修工事で床・天井・壁を解体し間取りを変更する工事です... 詳しく見る -
富山市 N様邸窓入替え他外装工事 三州瓦はる一番施工中
皆さんこんにちは、本店池上です。 日によって寒い日もありますが、徐々に暖かくなってきて桜もじきに満開となりそうですね。 今年は満開のタイミングで桜のきれいなところに行けたらいいなぁ。 今日も引き続きN様邸について。 この前はまだ途中でし... 詳しく見る -
雨漏りの解決は難しい・・・。
皆さんこんにちは。 オリバー富山本店の早川です。 コロナウイルスが終息を見せないので不安な日が続きますね。 マスクも相変わらず売っていないので花粉症持ちにはつらい日が続きます・・・。 さて今日は雨漏りについて話したいと思... 詳しく見る -
金沢市屋根の補修工事をしました。
こんにちは! オリバー御経塚店の角です。 今回は屋根の補修工事をご紹介させて頂きます。 今回の案件は、実家の家が雨漏りをしているので直したいとのご相談でした。瓦をめくってみると、下地に穴が空いてしまっていました。これでは、... 詳しく見る -
高岡市福岡町 瓦の一部改修工事
オリバー高岡店 清水です。 今回は、屋根瓦の一部改修工事の紹介です。 隅棟という部分をご存知ですか?三角屋根の一番高い部分を棟と言いますが、屋根の面が90度変わる部分の尖がりを隅棟といいます。 富山県の瓦屋根にはたくさん使われています。 今... 詳しく見る -
富山市 N様邸窓入替え他外装工事 三州瓦はる一番施工中
皆さんこんにちは、本店池上です。 新型ウイルス、いったいどうなるのでしょう。 不安ばかりあおられても、なんだか嫌な気分がしますね。 今日もN様邸。 屋根の進捗です。もともと築40年くらいで、瓦の状態としては劣悪。 まだ長く住まれる決意をさ... 詳しく見る