「瓦」スタッフブログ
-
高岡市 ポリカ
こんにちは!高岡店塚本です 今年は雪害被害が多い年になりましたね 写真のようなポリカが割れたお宅を沢山見ませんでしたか・・・ ポリカ、カーポート、雨樋、瓦、、、 ご自宅一度チェックしてみるといいですね OLIVERリフォーム高岡... 詳しく見る -
富山市 I様邸 ゆきもちくん取付工事
こんにちは オリバー富山北店の内田です。 雪止めの工事に伺いました。 お隣さんの敷地に雪が落ちることを気にされて屋根雪が少しでも落ちないように 瓦にゆきもちくんというメッシュ状の金網を取付けます!! 軒先の瓦... 詳しく見る -
加賀市で外壁塗装 和調の日本家屋に黄色は意外と映えます
映え とかタイトルに書いてみましたが、 インスタなどは全くやっていない、御経塚店居村です。 登録だけはしたのですが、イマイチ使い方がわからず、放置しております。 皆さんはメインのSNSは何を使っていますか? LINE Twi... 詳しく見る -
高岡市 屋根工事 積直し
こんにちわ。 高岡店の今井です。 ここ最近コロナのニュースばかりで嫌気がさしてきますね。 ワクチンの話だけが希望です。来月からアメリカでは接種していだとか。 上手く行けば非常に明るいニュースになりますね! 先日屋根工事をさせて頂いたお宅で... 詳しく見る -
石川県 金沢市内で屋根重ね張り「スーパーガルベスト」を施工しました。
今回は、オリバーリフォーム御経塚の余川です。 最近は気温が下がり寒くなってきていませんか? 日中は晴れると暖かいのですが 朝と夜が寒いです。 事務所の中にいると寒い時がありますので その場合は、日向で日光浴を3分ほどすると 身体がポカポカし... 詳しく見る -
今日は大工さんの日ってご存知でしたか?
建築大工業界の発展と木造住宅の振興などを目的に 一般社団法人 日本建築大工技能士会が決めた 記念日です。 確か数年前の男の子が将来なりたい職業 1位が「大工さん」だったような・・・・ 理由が、将来「自分がお母さんのためにお家を建ててあげたい... 詳しく見る -
富山市 棟瓦積み直し工事
こんにちは。 株式会社オリバー リフォーム富山店営業の山下です。 先日棟瓦の積み直し工事を行いました。 工事の様子をご紹介します。 施工前の様子がこちら まっすぐであるはずの棟瓦が曲がっていることが分かります。 ... 詳しく見る -
タイル浴室工事 解体
こんにちは! オリバーリフォーム本店 元尾です! 引き続き 浴室交換工事。 解体前 ガシガシ解体 瓦礫運んでます さらに解体 浴室の寸法測りながら数ミリ単位で解体 ... 詳しく見る -
高岡市 外壁工事
こんにちは!高岡店塚本です! 最近ベトナル、タイ料理にはまっています。 そして先日ベトナムの定番!初めてフォーを食べました。 個人的に存在を知っているのに食べたことない食べ物ランキング上位にフォーは食い込んでくると思っています。 嫌いでも... 詳しく見る -
富山市内で 瓦屋根点検 しました
紅葉狩りの意味 お疲れ様です。 吉井さんのブログを見ていて 『紅葉狩り』 はなぜ「狩り」と言うんだろうと思い調べてみたら 古語で 「花・木・草・蛍などを求めてとったり、観賞したりすること」 という意味らしいです。 勉強になりま... 詳しく見る