富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

外壁の金属サイディングを部分張替え

投稿日:2025年3月24日 (月)
投稿者:上野 雛子

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の上野です。 
冬が終わり、外まわりが気になっている方も多いのではないでしょうか。 
そこで今回は、金属サイディングという外壁材を使用した補修工事についてご紹介したいと思います。

金属サイディングとは

金属サイディングとは、ガルバリウム鋼板やアルミニウムなどの金属板の裏側に断熱材(発泡ウレタンなど)を一体成型して作られています。 
塗装の劣化が少なくひび割れや剥がれが起こりにくいなど、他と比較しして耐久性が高く、メンテナンスの手間を減らしてくれる便利な外壁材です。  
また木目調・石目調・レンガ調など多様なデザインやカラーが展開されており、モダンな住宅からクラシックな建物まで幅広く使用できます。

リフォーム前

外からの衝撃によりへこみができていましたが、幸い外壁材のみの損傷だったため外側の部材を中心に張り替えることにしました。  
もともとの外壁材はYKKのアルカベール・ヨコ張りスタッコで、現在も取り扱いがあったので同じもので補修することができました。 

損傷個所。

損傷個所アップ。

念のため同じ金属サイディングであることを、サンプルを確認しました。

リフォーム中

部分足場を立てて、安全に作業させていただきました。 
結果的に2日の予定が1日で張替え作業完了。

手の届かない窓下の面には汚れがたまっていました。

せっかく足場を立てたので、簡単に拭き掃除のみさせていただきました。 

リフォーム後

補修完了。

窓上部のコーキング。

窓下部のコーキング。

今回は同じ金属サイディングで施工できたので、既存部分との色の差も少なく自然な仕上がりになりました。 
コーキングもとても丁寧な施工で美しい出来です。 
お客さまにもお喜びいただき、私としても非常に嬉しい工事になりました。 
 
外壁に限らず、お家のことならどんなことでも対応させていただきます。 
ぜひご相談ください!