富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

富山市 破風板金巻き

投稿日:2021年10月5日 (火)
投稿者:中田 可鈴

こんにちは! 
 
 
オリバー北店 中田です。 
 
 
 
 
もう10月だと言うのにまだまだ暑い日が続きますね。 
だけど、夜になると秋の夜だなと感じる寒さに。 
 
皆様気温の変化にはお気をつけてお過ごし下さい。 
 
 
 
 
今回は破風板金巻き工事についてご紹介させて頂きます! 
 
 

【施工前】

こちらが施工前のお写真です。 
 
 
モサモサになっている木、分かりますでしょうか。 
 
こちら屋根の側面についている「破風」と言われる部分です。 
 
 
「破風」には 
・風を流し屋根が飛ばされないようにする 
・雨の侵入を防ぐ 
・衣装性 
などの役割があります。 
 
 
長年の雨風などの影響を受け破風が傷んでしまっています。 
 
 
塗装ができないほど表面が傷んでしまっていたので 
板金を巻くのでご提案をさせて頂きました! 
 
 
 

【施工後】

こちら施工後の写真です! 
 
 
すごく見た目がキレイに……! 
 
 
 

【before→after】

 

 

少し遠くから見てみると 
この部分だけ板金を巻いたとは分からないくらい馴染んでいます。 
 
 
 
 
オリバーでは破風に限らず 
外壁や屋根などもリフォームを行なっております! 
 
 
外壁等でお困りの事があれば 
是非オリバーにご相談下さい。 
 
 
お待ちしております☆