富山、石川県の外壁塗装・屋根工事ならオリバーへ

スタッフブログ

屋根から漏水の現調に行ってきました

投稿日:2017年6月23日 (金)

少しずつ梅雨へ近づいてます。今年は空梅雨みたいな事も聞きますがやっぱりジトジト梅雨時期があまり好きではないです。オリバー高岡店 清水です。

先日、『雨漏れが出て部屋の壁が濡れているので一回見て欲しい』とのご連絡を頂きすぐに見に行かせて頂きました。

かなりの雨が入った形跡があります。一部 塗り壁が崩れてきてました。間違いなく屋根のどこかに原因があります。

 

 

 

屋根の谷部の写真です。谷部は銅板で仕上げてありますが、かなり雨水の流れのスジがはっきり出ています。

 

 

 

ぽっかり穴が空いてるのが見えますか?銅板が腐食して穴が出来ています。

原因は、瓦の釉薬が銅板を溶かすとか、酸性雨による浸食とかいろいろあります。これだけのスジと大きな穴はかなり末期の状態です。

 

 

補修しました。防水テープにて穴を塞がせて頂き、様子を見て頂く事にしました。かなり強いテープなのでテープが捲れてまた雨漏れする心配は当分ありません。

とりあえず様子を見て頂きこの後、漏水が止まれば原因は谷部の穴になりますので谷部の銅板を外し、腐りにくいカラーステンレスに交換します。しかし、また漏水があれば他にも原因がある為、再調査します。

 

これから梅雨時期になります。雨漏れの心配も出てきます。

お電話頂ければ無料で確認させて頂きます。

いつでもお電話をお待ちしております。


 

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00~18:00

工事部 清水                                                —————————————————————————————-